稲富勇成のブログ

稲富勇成の体験談をここに記します。

雑談

稲富勇成の渋谷

こんにちは、稲富勇成です。渋谷と言えば若者の街として知られていますよね。渋谷にはいろいろな、お店などがありいつもたくさんの人々で賑わっています。また渋谷には昔ながらの素朴なお店もあったりします。僕が好きなのは日用品などを売っている一風堂と…

稲富勇成の冬休み

こんにちは、稲富勇成です。冬休みっていくらあっても足りませんよね。個人的には、クリスマス、年末、年始の流れがとても好きです。あのイベントできらびやかな感じがとても心踊る感じがして癖になってしまいます。何十年も前からこうして文化が紡がれてき…

稲富勇成のツーリング

こんにちは、稲富勇成です。ツーリングって楽しいですよね。バイクがあるとツーリングがしたくなるものです。しかしなんでツーリングという言葉はバイクでしか使わないんですかね。 ツー・リングというわけですから、2つの輪っか、つまり二輪車を意味してい…

稲富勇成とAIが人間を制すのか

こんにちは、稲富勇成です。最近では何かあるとすぐにAIであるとか、人工知能といったものが取りざたされていますよね。やっぱりこういったものは、これからの新しい世界を切り開いていく上で欠かせない存在であると思います。 こういったものが普及すること…

稲富勇成と100年後の世界で一番変わること

こんにちは、稲富勇成です。これから100年でこの世界はどういう風に変化していくのでしょうか。個人的にはやっぱりそういった世界と言うのは僕の意見ではありますけれども、かなり均質化していくのではないでしょうか。 例えばこの日本を見ても、いろいろな…

稲富勇成とIT化で漢字が書けなくなっていく

こんにちは、稲富勇成です。IT技術の普及によって、最近では漢字がどんどん書けなくなっていくと言う傾向があるようです。なぜならば漢字がわからなくても、普通に変換すれば出てきてしまうので、特に自分の脳みそで覚えていくということがなくなってしまう…

稲富勇成と10代より20代、20代より30代

こんにちは、稲富勇成です。年齢を重ねていくと、可能性が広がるといったことを体験したことがあるのではないでしょうか。やっぱり大人になるにつれていろいろなことができるようになったりとかすることがありますかね。 時々やっぱり歳を重ねていくと思う自…

稲富勇成のお台場

こんにちは、稲富勇成です。お台場って楽しいですよね。僕がとても好きなスポットの一つです。お台場では様々なイベントが行われることもあれば、様々な観光スポットがあって非常に楽しいエリアです。ここにはみんなで遊びに来てもいいですし、一人で行って…

稲富勇成のオッケーグーグル

こんにちは、稲富勇成です。最近はなんでもかんでもしゃべって物事を解決できるようになったので良いですよね。例えばオッケーGoogleと言ったり、hey Siriと言ったりするだけで、ありとあらゆる疑問を解決することができます。また家電と連携ができるような…

稲富勇成のA380

こんにちは、稲富勇成です。A380って本当に巨大な旅客機ですよね。あのジャンボジェットよりも大きな機体は本当に迫力があります。成田からドバイへと飛ぶエミレーツ航空で使用されていたり、国際線で活躍している機体です。エミレーツ航空のA380は極めて豪…

稲富勇成のロフテッド軌道

こんにちは、稲富勇成です。弾道ミサイルの脅威を語る場合に欠かせないのが「ロフテッド軌道」という概念です。例えば、射程が1万数千キロメートルを超えるような大陸間弾道ミサイル、ICBMにおいては、一見するとアメリカなどの遠く離れた国にとっての脅威と…

稲富勇成の特定小電力無線

こんにちは、稲富勇成です。 特定小電力無線の魅力は何かと言われれば、やっぱり免許が必要でないということですね。無線機は基本的に免許が必要だったりしますが、特定小電力無線であれば、免許がいらないため気軽に使うことができます。 店舗でのやりとり…

稲富勇成の発車案内板

こんにちは、稲富勇成です。 発車案内板って駅にあったりする重要なものの一つですよね。こういうのって何かいろんなタイプがあって良いなあと思います。 最近は液晶ディスプレイを用いたものがかなり普及していますが、正直あんまり見やすくないものもあっ…

稲富勇成のプリンター

こんにちは、稲富勇成です。 プリンターってなんだかんだ家にあったほうが便利ですよね。家庭用はインクジェットで業務用はレーザーというイメージがありますが、正直家にレーザープリンターがあったようが良い気がします。 写真の印刷などはやっぱり写真屋…

稲富勇成の客車用ホーム

こんにちは、稲富勇成です。 客車用ホームって今みるとめちゃくちゃ低いですよね。 逆になんで電車のホームはあれだけ高いかというと、電車の床下には様々な走行用の機器が収められているからです。 そのため、機関車に引っ張られるだけでブレーキ装置くらい…